2008-01-01から1年間の記事一覧

本日実験納め

年の瀬も迫ってまいりました。毎年恒例としたい今年の反省をだらだらと。 約1年前のエントリを参考にまずは今年を振り返ってみよう。 珍バッテラの2008年大予想から項目を抽出すると、 英語が上達している。 これはしてやったぞ感が一番高い。1年間で多少…

忘年会ラッシュ

もつ鍋ブームきたる。自分の中で。昨日はラボの忘年会で食べた。 先日のキャンパス内のサークル忘年会では、KIRINビール仙台工場見学をしつつ、レストランでもつ鍋コース。バスで送迎で楽だった。 試飲では「一番搾り」をはじめ「スタウト」「ラガー(昭和、…

アフリカの貧困、本当の援助のかたちは。

アフリカ・レポート―壊れる国、生きる人々 (岩波新書)作者: 松本仁一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/08/20メディア: 新書購入: 25人 クリック: 149回この商品を含むブログ (78件) を見るアフリカの紛争や貧困のニュースは断続的に伝えられている。自…

デパルマ忘年会

久々に参加。楽しかった。 まあ、あれだ。イベントとか足を運んで、 本気で語りたい人とはちゃんと話せないのはいつまで続くのだろう。

世界各国のCO2排出量地図

Climate change: The carbon atlas:guardian.co.uk 日本5位。国別、地域別の情報も見れる。CO2排出と温暖化に関する議論は一度整理したいと思っている(自分の中で)。 気候変化はあらゆる場所において、「人間」の発展に対する深刻な脅威であることに違いな…

J1入れ替え戦 ベガルタ仙台対ジュビロ磐田

運命の一戦をなんと最前列で応援!! 結果は1−1で引き分け。 寒かったけど、ビールとスルメで満喫したお。

最近読んだ、読んでる本

レバレッジ英語勉強法作者: 本田直之出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2008/04/04メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 181回この商品を含むブログ (115件) を見る英会話はこつこつやっとりますが、とりあえず外人に英語でしゃべりかけるという度胸だけ…

最近きいてるやつ

YELLOW(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト: 電気グルーヴ出版社/メーカー: KRE(SME)(M)発売日: 2008/10/15メディア: CD購入: 10人 クリック: 35回この商品を含むブログ (141件) を見る彼らを知ろうと思うならナタリーでのインタビューは読む価値あり。 卓…

自主映画上映会にいってきた。

先週末2日続いて先輩のと、デパルマの上映会があったので久々に街へくり出した。着ていく服が無くて焦った。 もう、みんなすごいのである。そして羨ましい。あんまり上映会行かない様にしていたのにまだそう思う。 自分には、もうできそうにないからね。最…

Connect the dots with us!! The Heidelberg Project

Art

オバマ次期大統領の演説は全部見ましたか? バラク•オバマのあの感動的な勝利演説から数週間が経った。ネタとしては大分遅れているかもしれないけど、ついでに。 人種差別、公民権運動の歴史を持つ国アメリカ。21世紀を迎えついにアフリカ系の大統領が生まれ…

生命科学に携わる学生必読の「タンパク質の一生」

タンパク質の一生―生命活動の舞台裏 (岩波新書)作者: 永田和宏出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2008/06/20メディア: 新書購入: 7人 クリック: 45回この商品を含むブログ (31件) を見る我々のからだは多数の細胞の集合体である。小さな細胞の中でゲノム上に…

DestroyFlickrが(・∀・)イイ!!

ADOBE AIRとか一連のアプリにあんまり興味なかったんですがAIR製の「DestroyFlickr」は使用感が心地よく、かっちょよい。 ブログに写真をのせる時は無断掲載に注意しないといけないっすね。 クリエイティブコモンズライセンス(Creative Commons licence;CCラ…

書院の落慶式とか禅問答とか

やんややんやしとるなあと思いながら学祭もいつのまにか終わっていた。 期間中は、寺が新築した建物の落慶式とか坊主の禅問答とかその他色々な式典に出席。 各地から坊主が30人くらい集結したボーズ祭。

デパルマ秋の上映会

Art

やっとりますね。 2月にも有志がイベントやるようです。 応援してやってください。

食について理解を深めるいくつかのトピックス

食といえば農学とディープな関係です。農学部出身のちんりゅうの食について考える深夜3時、これだけは知っておきたい!。 先進国の食事事情について押さえとくべき3作品 映画「スーパーサイズミー」 この作品でジャンクフードによる食生活の汚染が指摘され…

来春から。

そういえば内定式行ってきた。幼稚園から高校までの幼なじみがいてビビった。部署も通知された。しかも1人/部署。予想通り配属先は東京。

Face2face Project by JR&Marco

Art

最近の映画(特に洋画)観てると、アメリカ国内に、大義無き戦争をはじめとする"世界の保安官気取り"を反省する雰囲気が大きくなってる気がしてる。やべー、やりすぎた的な自虐的な内容。深読みし過ぎかもしれない。この時期政治モノが増えるのは大統領選挙の…

芋煮・シュールストレミング・楽天観戦

仙台の秋と言えば、広瀬川で芋煮!!ラボメンバーで芋煮。最近ラボイベント多いな。 やっぱり山形風がうまいよね。んで今回、発酵微生物を研究する我々としては、いっしょに発酵食品も食べよう!、という事で世界で一番臭い珍味と言われるシュールストレミン…

Neuron表紙に葛飾北斎

"7 Views of Synaptic Calcium Dynamics."という特集のタイトルは“36 Views of Mount Fuji”(富嶽三十六景)にかけております。 The cover image is a section of the classic Edo period woodblock print “The Great Wave at Kanagawa” by Katsushika Hokusai…

週末お出かけ(岩手・福島)

8月末の学会を終え、2週間前にちょっとリフレッシュがてら盛岡へ。小岩井牧場でチーズケーキ食ったり冷麺食ってきた。 今週末はラボメンバーでの旅行で福島へ。行き先はスパリゾートハワイアンズ、アクアマリンふくしま(水族館)、果物狩り。 「フラガール…

The Last Lecture-Randy Pausch

最後の授業 DVD付き版 ぼくの命があるうちに作者: ランディパウシュ,ジェフリーザスロー,矢羽野薫出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン発売日: 2008/06/19メディア: 単行本購入: 33人 クリック: 354回この商品を含むブログ (177件) を見るこの夏カー…

「8-bit lagerfeuer」by pornophonique

P2Pとかその辺のお話@はてなさんが紹介してたのですが、気に入ったので紹介。pornophoniqueの「8-bit lagerfeuer」というアルバムが無料でダウンロードできる。ギターかき鳴らす隣でゲームボーイいじって演奏してるのが斬新すぎる。8ビットというと昔のゲー…

The Society for Biotechnology, Japan/Annual Meeting 2008

今年の生物工学会は月末に仙台で。トレンドはバイオマス関連の研究。

赤塚不二夫葬儀 タモリ弔辞全文

「8月の2日に、あなたの訃報に接しました。6年間の長きにわたる闘病生活の中で、ほんのわずかではありますが、回復に向かっていたのに、本当に残念です。われわれの世代は、赤塚先生の作品に影響された第一世代といっていいでしょう。あなたの今までにな…

最後の夏合宿。女川にて。

花火

↓山口くんに誘われ大勢で花火。

どうやって高校生や一般の方に研究の面白みを使えるか。

我が大学ではオープンキャンパスが開催されている。我が研究室でもポスターや展示物の解説を来場した人に行う。主な相手はオープンキャンパスに行く事が夏休みの課題となってる県内の高校生や他県からバスで来る高校生の集団だ。「農大といえば、植物や動物…

最近きいてるやつ

YOURS OURSアーティスト: YOMOYA出版社/メーカー: & records発売日: 2008/06/04メディア: CD購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (9件) を見るおすすめ。メロウなメロディと大胆なハーモニーが心を掴むバンド。これを聞きながら夜のドライブをした…

若き数学者のアメリカ

若き数学者のアメリカ (新潮文庫)作者: 藤原正彦出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1981/06/29メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 59回この商品を含むブログ (130件) を見る少し前に流行った「国家の品格」の著者、藤原正彦が1970年代アメリカの大学で教職につ…

英語でニュースを読む。

まあ、勉強はおもったほど進んではいないのだけども。 空き時間のネットサーフィンで英語ニュース読めばいいと思った。 Kyodo news 共同通信英語版 asahi.com 英語版こちらは若干易しい英語。 Science All free articles科学全般の話題はこちら。 コーネリア…